* 巻き物好き * 私は巻き物が好きです。 といっても、お寿司のことではございません。 首に巻く、マフラーやスカーフやストールなどです。 首がちょっと長いからなのか、 首に巻くのが、なんとなく好きです。 洋服は同じでも、巻くもので表情が変わるのも好きな理由です。 この冬のセールも、 あまり、洋服には目がいきませんでした… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月29日 続きを読むread more
* 感動再び * ふと、去年の今頃は、ミスチルの『Gift』ばっかり聞いてたっけなぁ。 と、ボルトの超人的な世界記録のニュースを見て、 暑かった去年の夏を思い出しました。 で、You Tubeで北京オリンピックの陸上男子400mリレーを見つけました。 もちろん、BGMは『Gift』!! このレースはテレビで見ていたのですが、 … トラックバック:0 コメント:0 2009年08月20日 続きを読むread more
* お気に入り・その2 * 街はセールの嵐ですが、なんとなく物欲がない今日この頃。 ちょっとしか買い物してません。 (って、物欲、少々残ってるので、買い物しちゃってるんだけどね・・・) 生活雑貨については、 若い頃は、いろんなものが欲しくて、 金銭的に許容範囲のものは、とりあえず買ってしまっていました。 で、しばらくすると、飽きてしまったり… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月12日 続きを読むread more
* お気に入り・その1 * ここのところ、家の中で、いつでも、どこでも、手放せないもの。 女優・高畑淳子さんご愛用の『プラチナゲルマローラー』。 新聞読みながら、コロコロ。 テレビ見ながら、コロコロ。 仕事の合間に、コロコロ。 寝る前に、コロコロ。 顔も首も肩も、コロコロ。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年06月14日 続きを読むread more
* お花とチョコ * 明日はバレンタインデーですね。 と言っても、日本のチョコレート合戦の日とはちがって、 こちらでは男性が女性にお花を贈るので、お花屋さんが忙しそうです。 ま、どちらにしても、いつの間にか、私にはあまり関係のない日になってしまいました。 でも、ちょっと寂しいので、 自分で自分にお花を用意しました。 (今週もNam… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月13日 続きを読むread more
* フラワーアレンジメントのあるおうち * 今年は日々の暮らしを、もうちょこっと豊かにしたいなぁと思って、 部屋にも、お花なんぞを飾ろうかと思いました。 観葉植物は好きで、よく育てておりますが、 なかなかお花を買って、自分で活けるということができない。 センスもないし、習慣になっていなから。 ということで、これからは、お友だちからご紹介いただいたNami… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月16日 続きを読むread more
* さくらへのクリスマスプレゼント * クリスマスプレゼントにいただいた、『ウサギブタ』というぬいぐるみ。 噛むと音がします。 ブタさんがピンクのウサギの着ぐるみを着ているので、 さくらさん、一生懸命着ぐるみを脱がそうとしています。 そして、名前入りのゴージャスなかわいい首輪。 ですが、残念… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月30日 続きを読むread more
* 快眠のすすめ * いろいろあった週末でしたが、結果オーライということで・・・。 なにはともあれ、楽しい良い週末でした。 ありがとうございました。 これから、いろんなことが追い込みですが、 体調崩さず、ガッツで行くぞ~い!! そうそう、このところ『日経ヘルス』という雑誌に載っていた方法を続けていたら、深く眠れて、朝の目覚めがすっき… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月16日 続きを読むread more
* 秋の夜長 * 先週末、ときどき激しい雨風に襲われたものの、結局、台風は香港にはやってきませんでした。 そのおかげなのか、今日の香港は秋のように涼しい。 さくらと散歩をしても、汗をかかないなんて、すばらしいぃ♪ (でも、まだ普通にTシャツ姿ですが・・・) いよいよ秋の訪れでしょうか。(ワクワク) でも、期待しすぎても、いきなり30度を超え… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月06日 続きを読むread more
* パンを焼く * 先週のことですが、パンの作り方を習いました。 日本にいた頃、Kona Salonのtomoさんのパンをいただいたことがあり、家庭でもこんなに美味しいパンが焼けるんだ~と感動しました。 そのtomoさんが本を出されて、『よし!これで私にもパンが焼けるかも♪』って思ったものの、パン屋さんで売り子のアルバイトはしたことあるけど… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月01日 続きを読むread more
* いいかも♪ * 友だちが一時帰国の際に購入したと言うフェイスラインローラーなるもの。 コロコロとローラーで顔をマッサージする。 『気持ちいいよ~』と言われて、いいなぁ、ほしいなぁって思っていました。 そしたら、先日、無印良品にも同じものが売っているとの情報をいただき、早速購入。(香港にもMUJIがあります) 『フ… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月01日 続きを読むread more
* 軽井沢旅行 * 一時帰国中に、夫の両親と私の両親の6人で軽井沢に2泊3日で行ってきました。 『星のや』さんというところに、泊まりました。 自然の中で、の~んびりして、温泉に入って、美味しいご飯を食べて、寝て、起きて、温泉に入って、美味しい朝ご飯食べて、ちょこっと観光して、の~んびりして、温泉に入って、美味しいご飯を食べて、・… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月23日 続きを読むread more
* おニューのバッグ * ようやく夏の日差しが戻った香港。 気がつけば街中が、セール、Sale、セールの嵐!! 最近はあんまり物欲がないんだよね~、と言いながら、 でも、せっかくだから(なにが?)、カバンでも買おうかな~とつぶやく横で、 「たくさんあるじゃん」とつっこむ夫を無視して、 せっかくなので(なにが?)、カバンを購入。 本当は… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月04日 続きを読むread more
* Photoshop と今日のさくら * 『Photoshop CS2』という写真加工ソフトを持っています。 持っているだけで、普段使っているのは廉価版のPhotoshop elements。 だって、こっちのほうが、簡単でわかりやすくて使いやすいんだもん。 と、全くの宝の持ち腐れ状態でしたが、でも、せっかく高い買い物をしたのに、使わないともったいないから使うことに。… トラックバック:0 コメント:0 2008年06月21日 続きを読むread more
* ジャガイモ * 先週末から昨日まで、香港は3連休でした。 週末は外食することも多い我が家ですが、このところ接待続きだった夫のメタボ対策のため、3日間野菜中心のおうちごはんにしました。 豆乳鍋やら、野菜の煮物やら、美味しいお刺身やら、野菜のオーブン焼きやら、なかなか幸せな食卓でした(と自分では思っている)。 中でも、おともだちのブログで見た… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月13日 続きを読むread more
* めざせ美肌! * 世の中、美白や美肌といった情報がものすごいですね。 別に女優さんじゃないし、もう嫁に行ったわけだし、誰に見せるわけでもないから、別にいいじゃん! 私が幸せなら・・・(すごい言い訳)。 と思ってたけど、最近の私はあまりにひどかった。 朝起きて着替えて、散歩に行く前に一応化粧はするものの、散歩から帰ると部屋着(私は仕事用のユ… トラックバック:0 コメント:0 2008年04月26日 続きを読むread more
* 愛読書 * 先日、日本に帰ったとき、あまり時間がなかったのですが、本屋さんでどうしても買いたかった本を買って帰りました。 『パリ犬 【パリーヌ】』 (←名前がいいよね♪) パリの犬の写真がたくさん載っています。 パリの生活の中に溶け込んでいる飼い犬たちが、自然な表情で写っていて、すごくカワイイ♪ そして、ちょこっと書… トラックバック:0 コメント:0 2008年02月28日 続きを読むread more
* 『一人ワイン』と『フラガール』 * Tamaxちゃんが自宅で『一人ワイン』をしたとブログに書いていて、コメントにはカッコイイとも書かれていた。 なるほど、『一人ワイン』はカッコイイのだね♪ でも、私は読んだときに、頭の中で吉幾三の『酒よ』がぐるぐる回っていたよ。 昨日の帰り道、無性に赤ワインが飲みたくなって、ワインと肉とチーズを購入。 夫は泊まりの出張でい… トラックバック:0 コメント:14 2007年09月26日 続きを読むread more
* cake * 甘いものとアルコールだったら、迷わずアルコールを選びますが、でも、やっぱりケーキも好きです。 お菓子教室のサイトを作っているときも、写真を見てると、無性にケーキが食べたくなりました。 最近は近所にある、『アニエス.b』のケーキが気に入っていて、ときどき買って帰ります。 日本にはお店があるのかわかりませんが、香港には… トラックバック:0 コメント:12 2007年09月20日 続きを読むread more
* 買いだめ * 家にいるときに飲むのはほとんど紅茶です。 ゆったり優雅にティータイムということはほとんどないので、がばっと入れてマグカップでガンガン飲みながらパソコンに向かっています。 もう15年以上飲み続けているのは『エディアール』の『エディアールブレンド』。 香港ではエディアールを見かけなかったので、日本から来るときには買いだ… トラックバック:0 コメント:12 2007年09月05日 続きを読むread more
* cultural basic * cultural basicさんのお洋服が届きました。 ありがとうございました♪ う~ん、今回もやっぱりカワイイ♪ 自分のイラストが、というわけではなく、お洋服の作り方、生地の選び方がとってもカワイイ。 その上、縫製もしっかりしているので、大変よろしい!(なぜか、偉そう・・・) 予約販売なので、注文はすでに… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月19日 続きを読むread more
* ドッグパーク @ワンチャイ* ほとんどの公園は犬禁止の香港に、犬用の公園ができました♪ ワンチャイ(湾仔)のフェリーターミナル横からトンロワンのヨットハーバーまでの海沿い。かなり広いスペースにウッドデッキとレンガと芝生の部分があります。 さっそく、お友だちと遊びに行きました。 連休中とあって、100匹ぐらい(←めっちゃアバウトです)の犬たちが嬉しそうに走り… トラックバック:0 コメント:24 2007年04月08日 続きを読むread more
* BGM * 先日NHKのトップランナーにイラストレーターの五月女ケイ子さんが出ていて、番組内でイラストを描きながらBGMに聴いていた音楽がマッチ(近藤真彦)の『スニーカーぶる~す』や『ハイティーン・ブギ』。 「マッチの歌はせつなくて、いいんです。」と彼女が言っていた。 うわぁ~、猛烈に懐かしいぞぉ。 思わず聞きたくなったけど、あい… トラックバック:0 コメント:8 2007年03月18日 続きを読むread more
* カラー診断 * あっという間に3月です。 トップページは春っぽくピンクにしました。 なぜか、最近ピンクが気になります。 というのが、先日、お友だちと3人でカラー診断をしてもらいました。 100色以上の布を胸元に置いて、自分の顔にはどんな色が合うのか見てもらうのです。 同じような色でも青色がかったものや、赤色がかったもの、黄色がかったものな… トラックバック:0 コメント:10 2007年03月02日 続きを読むread more
* 手作り 豆本 * 気分転換に、みなさんはなにをされるんでしょう? お料理好きな方はケーキを作ったり、パンを作ったりされるのかな? 本を読んだり、テレビを見たり、いろいろとありますよね。 私はやっぱりさくらと遊ぶのが一番だけれど、心を落ち着けたいときには、紙を触るのが好きです。 このところ、PCに向ってる時間が多いので、気分転換に豆本を作りまし… トラックバック:0 コメント:12 2007年02月21日 続きを読むread more
* パッケージ買い * 香港の『City Super』でNew itemとして売っていた、この缶にひとめぼれして買っちゃいました。 『MarieBell』というところの製品。 色といい、艶(?)といい、柄といい、使用フォントといい、文句なしにカワイイ♪ 紅茶だと思って、よく見ないで買ったら(ちゃんと見ろよ!)ホットチョコレートでした。 … トラックバック:0 コメント:18 2007年01月28日 続きを読むread more
* 北欧カラー * ず~っと観たかった『かもめ食堂』をやっと観ました。 去年の秋口にお友だちからDVDを送ってもらっていたのに、ゆっくりDVDを観る時間も余裕もなかったので、延び延びになっていました。 この正月休みにの~んびりと観せていただきました。 う~ん、この映画のゆるい感じがいい感じ。 そして、なんと言っても色が好き。 美味しそうなもの… トラックバック:0 コメント:12 2007年01月05日 続きを読むread more
* スタンプ * カレンダーを作製していますが、12月初めの発送を目標に、只今作業中です。 イラストカレンダーの内容はHPにてお知らせしていますが、表紙はお見せしていませんでした。 お見せするほどのものではないのですが、ちょっと気に入っているので、公開します♪ 表紙なんて使うものではないので、いらないっちゃぁ、いらないんですが、なんとなく凝… トラックバック:0 コメント:14 2006年11月23日 続きを読むread more
* マトTの写真撮影 * 写真を撮られるの、ちょっと苦手だったりします。 魂を抜かれるから、とかそういうわけではなく、(いつの時代だ?) 嫌いではないのですが、こっぱずかしいんです。 真面目な顔したり、すました顔をするのが、なんだか照れくさいんです。 なので、子供の頃は、ついついおどけた顔をしたり、ヘンなポーズをしたりしてました。 高校の修学旅… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月03日 続きを読むread more
* 忘れないように * なにかで読んだことば。 『仕事が出来ないやつほど、「忙しい」を連発する』 ・・・・あらら、それって私じゃん。 ・・・反省。 **************************** 昨夜、写真家の上田義彦さん(桐島かれんさんのご主人)を取り上げていた、NHKの『プロフェッショナル』を見ました。 彼の仕事への取り組… トラックバック:0 コメント:18 2006年10月08日 続きを読むread more